HOME > 大阪のメイン!?「御堂筋」を楽しむ > 日本で最も古い橋
日本で最も古い橋
日本で最も古いとされる橋が、「つるのはし跡」だ。仁徳天皇の頃のもので、現在は公園として整備されている。また「玉造稲荷神社」は、紀元前の創建と伝えられる由緒ある神社。豊臣秀吉奉納の鳥居などが並ぶ豊臣家ゆかりの神社である。
駄菓子の問屋街
鶴橋から西へ数キロ行くと、人形やおもちゃ、駄菓子の問屋街として知られる松屋町がある。一般客にも気軽に対応してくれるので、お得な買い物を楽しもうと多くの人が訪れる。また、昨今の長屋ブームの火付け役としても脚光を浴びている。
全域が国の史跡
「園珠庵」は「万葉代匠記」で知られる国学者、契沖が建立した庵。真言宗の寺院でもあり、全域が国の史跡となっている。その近隣の真田山公園は、大阪冬の陣で真田幸村が出城を築いたとされる古戦場を公園にした場所だ。
ジャンジャン横丁
有名な二度漬け禁止の串カツでお馴染みのジャンジャン横丁。飛田遊郭の呼び込みが三味線をジャンジャン鳴らしたことが名前の由来だという。串カツのほか、一杯160円のうどん屋など、関西の下町らしい雰囲気を味わえる。